栗原南部商工会青年部HP用
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先日、今回で17回目を迎える「しづはた姫コンテスト」を「つきだて七夕まつり」と同時開催にて行ないました。
平日だし、仙台七夕の前夜祭と日にち重なってるし、まぁ例年通りかなと思ってたのですが…。 確かにこのブログにも出場者募集を書いたり、ホームページを作ったりはしました。チラシも目立つようにと少しサイズを大きくしました。でもまさかあんなにたくさんの出場応募が来るなんて…。 2年前に応募者多数だった時には開始時間を繰り上げて時間延長でなんとかしましたが、平日という事もあり、開始時間の繰上げもできないし、仮にしても一人一人のアピールタイムを短くしなければならないという事で、やむを得ず一次審査で25名まで絞りました。 そんな多数の中から絞られた方々だから、本選の審査も難航ほぼ全員が「ミス」クラスですから。 来年も応募が多数になってしまうかもしれませんが、本当に惜しくも受賞とならなかった今年の出場者、一次審査通過ならなかった方も含めて、さらに磨きをかけてまた応募して頂きたいです。 応募者も例年以上でしたが、観客の人数もすごかったです。今年だけのイレギュラーなのか、コンテストがここまでの知名度になったからなのかまだわかりませんが、これからも栗原市の名物となるよう、頑張っていきますので、是非、次回以降も見に来て下さい! ちなみに今回受賞した方々には「つきだて七夕まつり」の手踊りパレードに参加して頂き、宮城県の観光キャラクター「むすび丸」君と一緒に歩いて頂きました。 今後、11月3日に開催予定の「薬師まつり」において、ミスは「しづはた姫」に、準ミスは「侍女」に扮して藤原一族の行列に参加して頂きます。 PR |
カレンダー
フリーエリア
最新記事
(11/09)
(11/06)
(10/20)
(08/13)
(07/22)
最新トラックバック
ブログ内検索
P R
|